基本は調布飛行場で見たヘリコプターの日記

調布飛行場で見られるヘリコプターを中心にヘリコプターの話題を書いています。

2017年9月14日(木)JA21RH 調布飛行場

f:id:akiras40:20170914191927j:plain

 柵の向こうのお見苦しい写真で申し訳ありません。JAXAの実験ヘリコプターJA21RHがローターを回してました。その場所がJAXAのハンガー前だったのがとても珍しかった。こんなの初めて見ました。何かの実験装置をつけて様子見をしていたと思われます。こんなところでエンジンかけていいんだ。ビックリ。

2017年9月12日(火)ドクターヘリ   JA32KC 調布飛行場

f:id:akiras40:20170912182444j:plain

 昨日の夜から続く雨。午前中はすっきりしない天気だった。午後になって雨も上がり晴れ間から青空も見えてきた。15時を過ぎていたが調布飛行場まで行ってみた。ハンガー前に1機出ている。ドクターヘリ塗装だ。でも患者さんの移送ではなく純粋に整備してるよう。ちょうどレジの入ったカバー部分がはずされているので確証は無いが東邦航空のドクターヘリ塗装のEC135といえばJA32KCだと思う。

 久しぶりに西側に回ったのでハンガーの中を覗き見。先日見た奈良県防災航空隊の「やまと2000」。東邦航空の青と白のツートンカラーが2機。たぶんJA506Eともう1機は何だろう?。ドクターヘリの影にテレ朝のJA02EXがいるように見えた。全部で5機。ドクターヘリ以外はみんなローターをはずしてある。飛ぶまでにはしばらくかかりそう。ドクターヘリJA32KCはトーイングされてテストエリアに向かった。

2017年9月5日(火)JA9664,JA20NA「やまと2000」 調布飛行場

f:id:akiras40:20170905121453j:plain

 日曜日の防災訓練が終わり静かな日常が戻ってきた。東邦ハンガー前に何かいる。丘にのぼってみたら、ベルハンドクラブのJA9664と

f:id:akiras40:20170905122059j:plain

 奈良県防災航空隊の「やまと2000」(JA20NA)が来てました!どちらも初見だったのでとてもうれしい!帰りに見たらJAXAのハンガーも開いていてJA21RHが見えました。午後は飛ぶかな?

2017年9月3日(日)東京都・調布市合同総合防災訓練 多摩川河川敷

f:id:akiras40:20170903175133j:plain

 今年の東京都の防災訓練は調布で行われた。2001年にも調布で開催されたがその時は調布飛行場近辺を使った。今回は多摩川河川敷が使われたので水を絡められたらいいなと思っていた。

 会場に到着したのが9時半頃だった。残念ながら9時まで仕事があった。自転車に乗って多摩川原橋の上から会場を見るとたくさんのテントと緊急車輌が集まっているのが見えた。しかし会場には行かず順光を求めて対岸の川崎市側へ渡ってみた。京王線の鉄橋を超えて会場の正面当たりで川辺へ出た。しかし都の職員の方と警備員さんがいらっしゃってこの近辺は立ち入り禁止とのことだった。ちょっと残念。さらに進んで稲田堤まで来た。ここからならOKなのだがいかんせん遠い。テレコンバーターをつけてとりあえず待つ。米軍の陸、海、空のヘリコプターが支援物資を運ぶような予定が東京臨海広域防災公園のホームページに出ていた。しかし離陸時間が8時台だったのでもう終わってしまっていたのかな?米空軍のUHー1が飛んでいたようにも見えたがどこに下りたのか?対岸からでは状況が良くわからなかった。今回の訓練では自助、共助、公助の順番で進行しているようで随分長いこと待った気がした。

f:id:akiras40:20170903181122j:plain

 10時45分を過ぎていい加減待ち飽きてきた頃、一番手に現れたのが国土交通省の「あおぞら」号(JA9683)。巨大な二枚羽を持つ、日本にただ一機だけのベル214ST・・・なのだが利根川の水防演習でも見たし、さいたまでも見たし、今回も上空からの被害状況の確認みたいなものだったので感慨は無かった。更新される前に調布飛行場に着陸してくれないかな。

f:id:akiras40:20170903181939j:plain

 続いて航空自衛隊から総隊司令部飛行隊のT-4(36-5701)が航空偵察。調布飛行場にいると入間基地に着陸するT-4は良く見かけるがいつもより低いところを旋回して飛んでいくのは新鮮だった。以前は入間基地まで写真を撮りに行っていたのに平日に休めなくなってから行ってない。

f:id:akiras40:20170903182601j:plain

 次にやってきたのは百里救難隊のU-125A(92-3026)。要救助者を発見していったんだと思います。そして先頭の写真、同じく百里救難隊のUH-60J(98-4588)がやってきました。給油プローブ付きの機体が要救助者を吊り上げていると運良く京王相模原線の電車が通過。遠かったけど調布らしい写真が撮れたと思いました。

f:id:akiras40:20170903185528j:plain

 コンバットサーチアンドレスキューの時代になって機体の色が以前の派手な黄色から洋上迷彩になってしまった。個人的には以前のカラーリングが好きだった。また平和な時代になって遭難者から見つけてもらいやすい派手なカラーリングに戻ってもらいたい。

f:id:akiras40:20170906214323j:plain

 続きまして警視庁からおおとり3号(JA13MP)。この機体も水難救助を実施。自衛隊機より高度が高かったので縦位置にしても水面は入らなかった。騒音のクレームを受けることが多いからなのか吊り上げ中も高度をどんどん上げていました。同じように見える救助活動でも細かいところはそれぞれの機関で違う。

f:id:akiras40:20170903185057j:plain

 東京消防庁からは「かもめ」(JA119E)が登場。やはり水難救助を披露。自衛隊、警視庁、東京消防庁水難救助3連発でした。

 これで終わりかなと思っていると会場ではたくさんの消防車が並んでいるのが見えた。ああ最後は一斉放水だな、と思うと同時に下流方向からヘリコプターが進入してきた。

f:id:akiras40:20170903190019j:plain

 東京消防庁の「こうのとり」(JA71KT)が散水しながら通り過ぎていった。けっこうな量のお水が入るんですね。

 この辺で時間もお昼になり訓練もお開き。ビックレスキューと呼ばれた時代から比べると少し寂しくなったような気もしますが関係者の皆さま、ありがとうございました。お疲れ様でした。

 少し疑問があります。

 米軍のヘリは来たんですか?どこに降りたのですか?会場に臨時ヘリポートはあったのですか?都知事や警視総監などはヘリコプターで会場入りすることが多いと思うのですが今回は送り迎えするヘリコプターが来なかったように思います。陸路だったんですか?聞くところによると杏林大学病院と武蔵野日赤病院にヘリコプターが降りたそうです。見たかったなあ。(涙)写真を撮られた方はぜひ見せて欲しいです。

 

 

 

 

2017年8月28日(月)オレンジアロー(JA119R) 調布飛行場

f:id:akiras40:20170828123243j:plain

 先週木曜日にドクターヘリが飛来してビックリしたのに、今週はいきなり静岡県消防防災航空隊のオレンジアローがやって来てもっとビックリ。今までは榊原記念病院ドクターカーが待機していて患者さんを引き渡すパターンだったが、今回は東京消防庁の救急車が待機していて患者さんを引き渡していた。9月1日の防災の日も近いし、もしかして何かの訓練なのかも知れないとも思ったが、救急車はサイレンを鳴らして走り去っていったのでやっぱり本物の患者さんの移送だったのだと思う。今回もお昼前に離陸して行った。本当に大変な仕事だと思う。どうぞお気をつけて。

f:id:akiras40:20170828125014j:plain

 1番スポットにはJA135T産経新聞号が留まっていた。午後には飛ぶかも知れない。

 

2017年8月24日(木)ドクターヘリ(JA117R)調布飛行場

f:id:akiras40:20170824135121j:plain

 通りかかるとJA135T産経新聞号がスポットに入っていた。これは飛ぶかなと丘の上に登るとドクターカーが来ているのが見えた。これは何か来る。急いで反対側に移動。フライトレーダー24を見てみるとBK117だ。ドクターヘリかなと思っていると無線が入った。JA117R。やはりドクターヘリだった。やがて東側から白いヘリコプターがやってきた。北側に回り込んでから進入。滑走路の中央まで行ってぐるっと回ってくれたので管制塔と絡んだ。

f:id:akiras40:20170824140016j:plain

 強いダウンウォッシュの中、榊原記念病院ドクターカー調布飛行場の関係者がドクターヘリを待つ。6番スポットに着陸する。

f:id:akiras40:20170824140254j:plain

 BKの後ろの扉が観音開きに開いてストレッチャーが運び出された。ドクターカーのストレッチャーに患者さんを移す。ドクターヘリの方が一礼してドクターカーが走り出す。

f:id:akiras40:20170824140753j:plain

 待機していたタンクローリーから燃料を補給。

f:id:akiras40:20170824140913j:plain

 ちょうどお昼休みの時間だったが、スタッフの方はお昼も取らず燃料の補給が終わるとすぐに離陸。ドクターヘリの大変さを垣間見た気がした。お疲れ様でした。どうぞお気をつけて。

 

2017年8月22日(火)調布飛行場 JA135T JA6603

f:id:akiras40:20170822205851j:plain

 今日は夏らしい日差しになった。青色の涼しげな塗装のJA135T産経新聞号がテストエリアからヘリスポットに戻ってきていた。飛んでるところは間に合わなかったのが残念。

f:id:akiras40:20170822210256j:plain

 昨日も飛んでいたJA6603東北放送号。こちらは飛行場の外へ飛んで行ったのが戻ってきていた。久しぶりにヘリスポットに2機のヘリコプターが並んだ。どちらの機体も整備明けで飛んでいってしまうと思われる。次は何がくるかな。